今日も自慢のおいしさ

本日の日替わりランチのメニューは

肉入りオムレツ

マカロニサラダ

きざみ昆布とさつま芋の煮物

ピーマンと人参のきんぴら

白菜とお揚げの味噌汁

忌部さんごはん

でした。

福田は今日もありがたく賄いをいただきました。←


相変わらず自慢の美味しさ!!!



店のスタッフが言うのもなんですが(笑)

調理はすべてお任せしている私にとっては

味わう気持ちはお客様と同じ。



毎日感動!!

カフェのご飯で生きているようなものです!!

うちの調理スタッフさんすごい!!!

カフェこだまの自慢です!!!



調理はすべて任せて、福田はいったい何をやっているんだ!

はい、何もやってません( ;∀;)( ;∀;)


でも、調理の方は文句も言わず

「福田さんはいつも頑張っておられますね~」

と優しく声をかけてくれます。

なんて暖かい職場なのでしょう。

そんな人が作るランチだから

いつも美味しくて暖かい味がするのでしょう。


この職場で働けて幸せですーーーーーーーー

これから「カフェこだま」で働いてくださる方が

同じように”幸せだなぁ”と思ってもらえる

職場にしていきたいなと思います(/・ω・)/

食欲の秋

やっっっと猛暑が終わりを迎え

涼しくなってきました。


さすが「食欲の秋」

カフェこだまでも、夏には想像できなかったくらい

モーニングやデザートセットの注文が増えています。

皆さん、お出掛けしやすくなったんだなぁと

安心しつつ、ドタバタな接客をしております(笑)



先日は、親子連れのお客様や、グループで来られるお客様が多く

テーブルを回せなくて、てんてこ舞い( ゚Д゚)!!!

小さいお子さん連れのお客様を座敷に案内することができず

「どうしようーーーーーー」とわめいていました。


すると、山田さんがサッと動かれ

この前カフェに届いたばかりの「吉やさんの椅子」を

おもむろに運び始めます。

吉やさんの椅子は、座るところの面積がとても大きく

右側にだけ肘置きがあります。


なんてことでしょう。

1人がけの椅子が、親子で座れる椅子になったではありませんか!!

(某番組の○フォーアフターの語り)


さすが山田さん!!!


お子さんも、お母さんとギュッと密着して

ニコニコでご飯を食べていました。

その姿がとてもキュートだったので

思わずお願いをして、写真を撮らせていただきました。

本当にありがとうございます☆


柔軟な頭で、機転をきかせる接客ができるように

精進していきたいな、と思う福田でした。

ちく音機の音

先日、カフェの常連さんでお世話になっている方が

お家から「ちく音機」を持ってきてくださいました!


ボランティアで、老人ホームや公民館などで

ちく音機のライブを行っておられるそうです。


外国の製品を日本が真似して作った形だそうですが

手づくりとは思えないような丁寧な作りで

曲を流す前から「これは何ですか?」「仕組みはどうなってるんですか?」

と質問攻めをしてしまいました。笑



趣味で集めたちく音機用のレコードは

カバーの紙は茶色くなり、曲名の文字は右読み。

もちろん今の時代、ちく音機用のレコードは

作られていないので

持ってこられた物は80年以上前の物。

人からいただいたり、人づてに集め続けたそう。

日本の曲から外国の曲、民謡まで!!


時代背景も教えてもらいながら曲を聞かせていただきました。



感想を一言でまとめると




「座ってコーヒーをゆっくり飲みたくなるぜ」




です。笑(コーヒーが飲めない私が言うのだからすごい)



たまたま居合わせたお客さんも

ちく音機から流れる音楽をBGMにしながら

ゆっくりまったりと

ランチやカフェを楽しんでおられ

時間を忘れて過ごしていただくことができました。



なんだか毎日せわしい日々だったりしますが

たまには「何も考えずにのんびりと音楽」っていいなと。

しかも、ちく音機の音がこれまた良くて。

なんて表現したらいいのか。(ボキャブラリーが乏しい)

昔の映画の中にス~っと入っていくような感覚になります。

まだ生まれていないその時代を感じれるような

不思議な感覚です。


CDや携帯から聴く音楽とは、深さや広さ?

なんだか色々違ってビックリです。

その当時は、ちゃんとしたスタジオもなく、編集もできず

普通の部屋でぶっつけ本番。

そういった違いも伝わってくるものがあるのかもしれません。



居合わせたお客様は口をそろえて

「今日来れてラッキー♪」

と言って帰っていかれました(*'▽')


またちく音機のライブができたらいいなと思います!

ブログを見ています

「最近、カフェのブログの更新が月1くらいになっていますね」


近頃、お客様からそう言われることが多くなりました。

大変!そんなにブログを見られているとは!!←(今さら)


ということで、盆休みボケをしている福田ですが

今日はブログを更新することにしました(笑)


カフェに「吉屋さん」という出雲のお店から

新しい椅子が5つ届きました!


「吉屋さん」は大社の山奥に住んでおられ

オシャレなお家の横に作業場があり

携帯電話も通じず、そこにいるかどうかは

行ってみないとわからない。という

偶然にも会えたらとってもハッピーな気持ちになる人です(笑)

気さくな方で、「ジブリに出てきそうな人だなぁ」と

いうのが第一印象です。


その椅子が届くまでは、

職員が手作りした味のある椅子が並んでいましたが

そこに更に吉屋さんの椅子が加わることで

より素敵な空間になったように感じます(*'▽')

5つ全部デザインやサイズが違うのがまた素敵です。

福田のお気に入りは

窓際にある、座るところがお尻のラインに沿って

綺麗なカーブに彫られている椅子です。

一度座ったらもう立つのが嫌になります。


他にも、カップルが2人で座れるくらいの大きな椅子や

絶妙な枝を使った背もたれの椅子など

「どこに座ろうかな?」と椅子を選ぶところから

楽しくなるような椅子ばかりです♪

皆さんもぜひ、お気に入りの椅子を見つけてみてください!


お客様にご協力いただいて、椅子に座った写真を

撮らせていただきました(/・ω・)/ありがとうございます!

あー夏休み

こんにちは!

最近、小学生のお子さんのお客様が増えて来て

そうか…もう夏休みなのか!!と今さら夏を感じています。


お母さんと一緒にランチに来てくれたり

児童デイのみんなで来てくれたり


いろんなお客様に来ていただけて

とても嬉しいです(*'▽')


日替わりランチは、お子様向けのものではないので

ちょっぴり大人な味に挑戦することもあると思います。

でも、この猛暑を乗り切れるような

元気の出る健康メニューになっていますので

ぜひ、夏休みの間に来てみてください☆


ちなみに私は、梅とシソのパワーで乗り切ろう

としています(笑)そして野菜!!!


こんなに暑いと、どうしても冷房の中で

テレビを観たり、ゲームをして過ごしがちですよね

せっかくなら、夏を感じてほしい!!

そんなことを密かに思っています。


8月後半には、夏休みの工作体験ができるような

イベントを企画したいと思っていますので、お楽しみに!

営業時間

こんにちは❗️カフェこだまです❗️

毎日暑い日が続き、熱中症になる方もおられるみたいですね(/ _ ; )

みなさん体調にはくれぐれも気をつけてくださいね

カフェこだまの営業時間についてコメント欄で質問をいただきましたので

詳細をお伝えしたいと思います❗️


営業日・時間  平日10時〜16時

店休日     土日祝


モーニング   10時〜11時半 500円


ランチ(日替わり定食) 11時半〜14時 600円

 限定20食 無くなり次第終了です

 予約可能です(0852-33-2225)

 キッズのメニューもあります

 アフタードリンク 200円


カフェメニュー 10時〜16時

 ドリンクのみ  350円

 デザートセット 500円

(夏期間限定のアイスクリームセットがおすすめです)


座敷にはキッズコーナーもあり、お子さん連れでも安心して

ゆっくり過ごすことができます。


レジ前のコーナーには、

みけねこさんの「みけねこクッキー」

クッキー工房の「まぼろしのクッキー」

こだまで作っている「黒文字茶」

を販売しております( ^∀^)


7月30日(月)〜8月10日(金)

柿木 昇さんの水彩画作品の展示会を行います☆


毎月、山陰中央新報のりびえ〜るに載せている絵が人気で

本も出版された柿木さん。カフェのスタッフもその絵のファンになり

ぜひ展示会をさせていただきたい❗️とお願いしました。

この展示会でたくさんの方に作品を観ていただきたいと思い

この期間の土日(8月4日、5日)はカフェを開店いたします❗️

※ランチはなしでカフェメニューのみとなりますのでご了承くださいm(_ _)m

みなさんのご来店をお待ちしております❗️

野菜市

こんにちは!久しぶりの投稿になってしまいました( ゚Д゚)

7月7日のイベントの準備に奮闘しているカフェこだまです!

奮闘すつつ、イベント後の野菜市の準備も進めているカフェこだまです!


カフェを初めてすぐに、忌部在住の舟木さんというお客様から

各家庭で作っておられる畑の野菜を

回収して販売していただけませんか?

せっかく野菜を作っているのに

運ぶ足が無かったり、販売する方法がわからなくて

生きがいをなくしそうになっている方がたくさんおられるんです。

という話と、昔ながらの野菜市の流れを教えてもらいました。


利用者さんと一緒に野菜を提供してくださるお家を周り

地域の方との交流をしながら

美味しい野菜をカフェで販売ができる。


なんて素晴らしいお話なんだ!!!


そんな素敵な活動、やらないわけにはいかないじゃないですか!!

さっそく山田さんに提案すると、「やりましょう!」と即答。さすがです。


舟木さんに協力していただき

先日カフェ周辺で野菜を作っておられるご家庭に挨拶に行きました。

とにかく皆さん謙虚。

「うちはそんな上等な野菜はありませんよ~」

「すべて買い取りなんて本当に良いんですか!?」

「クレームか何かあったらいつでも言ってくださいね」

などなど。

でも、目はキラキラと輝いていて(/・ω・)/

「なんでも協力するからね!なんなら無料でもいいからね!」

「お花もあるけど使われませんか?」

「お米もあるけど、漬物も作れるけどどうかな?」

と、とっても協力的な言葉をかけていただき

まだ始まってもいないのに、ワクワクして

感謝の気持ちでいっぱいです!


忌部の方たちに、生きがいをもって過ごしてもらいたい

忌部が活気づいていったらいいな

舟木さんのそんな熱い思いに、私も心動かされました。


カフェの中だけのことを考えるのではなく

こだま全体のことを考え

そして地域の方たちのことを考え

いろんな繋がりを持って、どんな方とも手を取り合い

よりあたたかい場所にしていけたらと思います。


舟木さんの志、自分の損得ではなく

本当に人のために自分の時間を割いて

行動にうつせる想い。

尊敬します。学ばせていただいています。


7月9日からの野菜市が良い活動になりますように☆